市民協MMニュースNo.317

この記事(ニュース)は約1151秒で読めます。


┏┿━━・・・・・・

╂┘市民協MMニュース                                   ・

┃     2017年8月30日(No.317)            ・

・         発行:認定NPO法人市民福祉団体全国協議会     ╂

・・・・・・━━┿┛

〒105-0011  東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館4F

TEL:03-6809-1091 FAX:03-6809-1093

Mail:info@seniornet.sakura.ne.jp

認定NPO法人 市民福祉団体全国協議会

☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆

目 次

☆トピックス☆

①総合事業「サービスB」どう立ち向かうか

②東京都の地域居住支援モデル事業の取組みがスタート!!

今年度は杉並区・中野区・新宿区エリアで居住困難者の住居支援と共同リビングの活用による互助のしく

みづくりなどを事業展開。 ⇒ 9月22日(金)1回目研修会を開催します。

③市民協ホームページのリニューアル 9月リリースにむけ準備中

 

☆ご案内☆

スイス研修申し込み あと1名

②NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン 公開講座のご案内

③市民協いしのまきハウス まちの寄り合い所うめばたけの活動 

④「第5回エクセレントNPO大賞」のご案内

⑤(一社)高齢者活躍支援協議会・シニアセカンドキャリア推進協会からセミナーのご案内

⑥デイサービス生活相談員ネットワークからセミナーのご案内

☆厚生労働省の情報提供

 

:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,

【本 文】

 

☆トピックス

・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 総合事業「サービスB」どう立ち向かうか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・・・・・・・・

今回の改正介護保険の目玉は「サービスB」だ。市民協もサービスBが定着するように懸命に頑張っている。

だが、サービスBを取り上げ、あたかもボランティア活動が介護の世界に公的に認められたとして喜んでいる

グループが一部にあるが、これは間違いだ。

1)    制度にボランティアが、組み入れられるためには、壁がある。

①  ボランティア側と行政側が、同じ立場にいるか。権限、予算配分権などである。

ボランティア側が、この権限がなければ、結局は行政の子分にならざるをえない。

これでは、ボランティアの大原則である自立性が保証されない。

②  改正介護保険は、この点の権限をすべて自治体のものとしており、「協議体」を持ってきているが、

単なる協議機関であり、この点の改正が必要。

2)    「有償ボランティア」の仕組みを法的な正当性があるものとして位置づけなければならない。

①  制度の枠に入るということは、何らかの強制権に服従するということである。

このことはできるのは、ボランティアの有償性を法的に認めてからである。

②  最低賃金程度までは、公共善の仕事をする場合には、アメリカのように行政からボランティアへの

支払いを認めるべきである。そうでなく、法人・事業体への助成に限ると行政の強制権は発揮できないだろう。

 

サービスBを実現するために奮闘するのは、よいことだ。だが、その大前提の難問を崩さなければならない。

そうでないと、自治体の約1割(よくみても)しか、実施しないことになり、これは政策実施からいえば、大失敗に終ることになる。

・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 東京都の地域居住支援モデル事業の取組みがスタートしました。  <再掲>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・・・・・

平成29年度の東京都地域居住モデル事業に市民協が選定。

今年度は杉並区・中野区・新宿区エリアで高齢者・障がい者・ひとり親世帯・引きこもり青年たちを中心とした

居住困難者の住居支援と共同リビングの活用による互助のしくみづくりなどの事業展開することになりました。
杉並区、中野区、新宿区で、昭和56年以降建築のアパート空き室を探しています。

併せて居住困難者からの相談窓口を設置していきます。準備が整い次第順次入居相談を受け付けます。

※相談専用電話を用意しました。 毎週火曜日11時~16時の間電話相談を受け付けています。

⇒地域居住支援モデル事業相談電話 090-3100-3372 

地域の市民団体と連携して、共同リビングを開設して入居者や地域住人との互助の形成を図っていくことになります。

杉並区、中野区、新宿区で空き家(アパート居室)情報がありましたら、お知らせください。

また、高齢者・障がい者・ひとり親世帯などで入居困難な方が居ましたら相談窓口にご案内ください。

※チラシを参照ください。

https://files.acrobat.com/a/preview/1d943def-2530-4029-9583-889e62fb2f5b

○研修会を開催します

先駆的事例紹介と空き家・空き店舗を活用した共同リビングの仕組みづくりにむけた研修会を開催します。   

空き家・居住支援対策を検討しているNPO、自治体担当者等を対象にしています。

関心のある方はご参加ください。 申込みはチラシ裏面にあります。

日時 2017922() 14:30 ~ 17:00

会場 ()東京在宅サービス会議室 東京都新宿区新宿1-5-4 YKBマイクガーデン3階

<プログラム> (予定)

14:30 地域居住支援モデル事業概要説明

14:45 世田谷「笑恵館」の活動紹介 報告者田名 夢子氏       

15:30 新宿区早稲田「空き店舗を活用した共同リビング」 報告者安井 潤一郎氏 

16:30 参加者との質疑応答・意見交換

17:00 終了

研修会チラシは下記URLを参照ください。

 定員50名 先着順の受付けとなりますので早めにお申込みください。 

  https://files.acrobat.com/a/preview/b0efd7fa-f266-4e96-9f6d-cf83ad9fdd45

[auth]

・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 市民協ホームページのリニューアル 9月リリースにむけ準備中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣

  市民協のホームページを全面的に刷新することにしました。9月リリースを目標に準備中です。

 乞うご期待!!

☆ご案内☆

・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①市民協 2017年海外福祉視察団研修スイス7日間 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣

申込定員まで   あと一人になりました。お早めに申込みください。    

 10月16日(月)~10月22日(日)

  ジュネーブ(福祉関連視察)~シャモニー・モンブラン(研修:自治体とNPOの連携)

~ジュネーブ(研修:スイスと日本の比較)

  https://files.acrobat.com/a/preview/8138f68f-a81f-4935-a954-78bd8483ebc3

 

・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン 公開講座のご案内

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣

「認知症疾患医療センターの地域での役割」

2017年9月30日(土) 13:30~16:30

◇会場:(株)東京在宅サービス研修室(新宿区新宿1-5-4YKBマイクガーデン3階)

◇定員:60名(定員になり次第、締め切りとなります)

◇対象:介護者、介護者OB、介護者支援に関心のある方、行政関係者、福祉や介護の専門職の方など

◇参加費:1,500円【茶菓子付き】(アラジン会員500円*即時入会も可能です。)

◇プログラム

【第1部講演】認知症疾患医療センターの地域での役割

講師:都立松沢病院認知症疾患医療センター センター長 新里和弘氏

【第2部参加者交流会】(コーヒーサロン)

<お問合せ&申込み> NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン

〒160-0022新宿区新宿1-18-10橋場コーポ305号(2017.8.9より)

<TEL>03-5368-1955<FAX>03-5368-1956

<e-mail>arajin2001@arajin-care.net

公開講座チラシは下記URLをご覧ください。

https://files.acrobat.com/a/preview/84642294-851b-42a1-9e3e-07ca299a7cd0

 

③市民協いしのまきハウス まちの寄り合い所うめばたけの活動

 まちの寄り合い所うめばたけの伊藤(寿)です。

うたっこライブ8月の写真をアップしました。
つぎのURLをクリックしてご覧ください。
http://umebatake.org/?p=3457
(写真をクリックすると拡大されます)
次回のうたっこライブは9月15日(金)13時30分~15時30分です。
お友達とお誘いあわせの上お出かけください。

④「第5回エクセレントNPO大賞」のご案内

受賞団体もそうでない団体にも、応募書類(自己評価書)に良い点、改善点を個別に記し、フィードバック・レターをお送りしています。

そのためかリピーターもいらっしゃり、3度目で受賞する団体もでてきています。  (田中弥生)

第5回エクセレントNPO大賞
共催:「エクセレントNPO」をめざそう市民会議と毎日新聞
後援:文部科学省、ドラッカー学会

今年も始まりました。今年は文科省とドラッカー学会の後援をいただきました。応募団体のご意見や調査

を踏まえ、評価基準の一部を改変、書類審査のみの審査方法にしました。

受賞団体には、賞金と毎日新聞での特集記事での紹介があります。賞に選ばれなかった団体全てに対して、

応募書類(自己評価書)の記し方について「良い点、課題点」のコメントを記したフィードバック・レタ

ーをお送りしています。そのため、何度目かの応募で受賞する団体もあります。

本賞は、評価を通じて、質向上と質の競争を通じた好循環をめざしています。

是非、ご応募の検討をお願いします。

応募詳細、昨年度の受賞団体の情報はこちらから。
http://www.excellent-npo.net/

 

⑤(一社)高齢者活躍支援協議会・シニアセカンドキャリア推進協会から

セミナーのご案内

 「65歳以上をどう生きるか!どう働くか!」

働きたい・働かざるを得ないシニア・プレシニアの65歳を過ぎてからの就労環境や

働き方、仕事探しの方法等について、データや具体的事例をもとに多方面から探ります

《開催要領》

日 時:2017年10月3日(火)  13:30~16:30(受付は13:00~)

会 場:千代田区立 内幸町ホール(千代田区内幸町1-5-1 03-3500-5578)

定 員:200人(満員になり次第締め切ります)

参加費:500円(当日会場にてお支払いください)

※詳しくは、添付チラシの裏面申込書にご記入の上、FAXもしくはメールで

お早めにお申込みください。

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。

https://files.acrobat.com/a/preview/c03354c6-4f8f-4cdc-b71f-2ec71a8aefd3

 

⑥デイサービス生活相談員ネットワークからセミナーのご案内

介護事業所の生活相談員日曜集中講座【東京駅3分八重洲会場】

~生活相談員の位置づけと業務を総合的に学びます~

日時:2017年9月24(日)

場所:八重洲口会館地下会議室(東京都中央区八重洲 1-7-20)

講師:NPO法人福祉コミュニティ大田代表 浜洋子氏

受講料:15,000円(税込み、テキスト代込み)

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。

http://soudan-in.net/swfu/d/PDF-20170924_1daykouza.pdf

 

☆厚生労働省の情報提供

 第145回社会保障審議会介護給付費分科会資料 (平成29823日開催)

  •  主な議題

1. 平成30年度介護報酬改定に向けて

(介護サービスの質の評価・自立支援に向けた事業者へのインセンティブ、介護人材確保対策、区分支給限度基準額)

2. その他

※詳細は以下のリンクからご参照ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000175125.html

 

・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪特別賛助会員団体≫ …市民協の運営にご支援を頂いています…

★NALC★全労済★ぐるーぷ藤★ぬくもり福祉会たんぽぽ★介護サービスさくら★じゃんけんぽん★グループたすけあいエプロン★たすけあい名古屋★医療法人創健会ウェルネス★老人給食協力会ふきのとう★思いやり支援センターくまの★まごころサービス福島センター★たすけあい組織鼓楼★あすなろの会★市民事業支援機構

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣

[/auth]

 


市民協 事務局

私たちは介護系NPO1100団体の会員を有し、身近な地域での助け合い・支え合い、優しい福祉のある地域社会づくりを推進しています。
<市民協を応援しよう!>
毎月100円からできる「つながる募金」はじめました。→https://bit.ly/senitsuna

SHARE THIS