【群馬県】じゃんけんぽん「もの忘れお気軽相談所が上毛新聞タカ・・・

  「もの忘れお気軽相談所 CAFEあんじゃ~ない」について もの忘れお気軽相談所は、グループホームや小規模多機能ホームなど地域の既存施設の近くに相談拠点を設ける取り組みを後押しする厚生労働省の事業を活用し、認 […] 続きを読む

【4/25】市民協調査研究委員会を開催しました

2024年4月25日(木)、 zoomにて、 第3回市民協調査研究委員会が開かれました。 安立清史(超高齢社会研究所/九州大学名誉教授)氏が委員長(主担当)から、 現在進めている調査研究事業についての会議が行われました。 […] 続きを読む

【ご案内】介護福祉事業のための総合補償制度「市民協よりそい」・・・

市民協の 介護福祉事業のための事業総合補償制度 「市民協よりそい」   ご案内 会員団体の活動を支える。それも市民協の役割の一つです。 市民協の介護福祉事業者のための事業総合補償制度「市民協よりそい」(旧名:草 […] 続きを読む

【情報提供】<東京都内の社会福祉施設向け>緊急災害時用の非常・・・

【情報共有】<東京都内の社会福祉施設向け>緊急災害時用の非常用電源整備費が補助されます! 「東京都 令和6年度予算事業 社会福祉施設等への非常用電源等の装備促進事業」 能登半島地震の被害状況などを踏まえ激甚化する災害への […] 続きを読む

【3/6】市民協調査研究委員会を開催しました

2024年3月6日(水)、 zoomにて、 第二回市民協調査研究委員会が開かれました。 安立清史(超高齢社会研究所/九州大学名誉教授)氏が委員長(主担当)から、 私たちを取り巻く社会課題を解決するため、 市民協のこれまで […] 続きを読む