2015年度総会&記念シンポジウム開催ご案内

この記事(ニュース)は約150秒で読めます。


 

初の開催「子育てシンポジウム」~どうする、どうなる子ども子育て支援制度~開催!!~

 

 

 

 

 

スケジュール(予定)

 

10:30 子育てシンポジウム(会費:会員3000円、非会員5000円)

講演:藤岡喜美子氏(サードセクター専務理事)

事例報告:横濱敬子氏(まごころサービス宮城 理事長)

 

13:00~14:15分 市民協総会

総会記念シンポジウム(14:30~16:45)

14:30~16:45分 記念シンポジウム

(会費:会員1000円、非会員3000円)
記念講演:厚生労働省課長補佐(予定)

改正介護保険法の進行状況とNPOへの期待

シンポジウム:協議体と生活支援コーディネーターにどう取り組むか

~わが自治体の進行状況とNPOの取り組み

1.茨城県:高松志津夫氏

2.長野県:竹重俊文氏

3.神奈川県藤沢市:鷲尾公子氏

4.名古屋市:村居多美子氏

コメンテーター:厚生労働省(予定)

コーディネーター:田中尚輝


市民協 事務局

私たちは、地域での助け合い・支え合い(インフォーマル)を重視し、
優しい福祉のある地域共生社会づくりを推進する
介護・福祉事業者のための全国協議会です(略称、市民協(しみんきょう))

SHARE THIS