市民協いしのまきハウス まちよ寄り合い所うめばたけの活動

この記事(ニュース)は約137秒で読めます。


11月15日に開催されたオペラを楽しむ会(道化師)の写真と
経過をアップしました。
つぎのURLをクリックしてご覧ください。

第10回オペラを楽しむ会

今回は1982年,ミラノ・スカラ座において収録されたDVDで、監督:フランコ・ゼフィレッリ、指揮者:ジョルジュ・プレートル、 歌い手は、カニオ(パリアッチョ):プラシド・ドミンゴ(テノール)、ネッダ(コロンビーナ):テレサ・ストラータス(ソプラノ)、トニオ(タデオ)):ホアン・ポンス(バリトン),ペッペ(アルレッキーノ):フロリンド・アンドレオッリ(テノール)、シルヴィオ:アルベルト・リナルディ(バリトン)などの熱演です。

次回は2018年1月17日、オッフェンバック作 喜歌劇「天国と地獄」です。
ご期待ください。


市民協 事務局

私たちは、地域での助け合い・支え合い(インフォーマル)を重視し、
優しい福祉のある地域共生社会づくりを推進する
介護・福祉事業者のための全国協議会です(略称、市民協(しみんきょう))

SHARE THIS