┏┿━━・・・・・・
╂┘市民協MMニュース ・
┃ 2017年9月25日(No.321) ・
・ 発行:認定NPO法人市民福祉団体全国協議会 ╂
・・・・・・━━┿┛
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館4F
TEL:03-6809-1091 FAX:03-6809-1093
Mail:info@seniornet.sakura.ne.jp
認定NPO法人 市民福祉団体全国協議会
☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆
目 次
☆トピックス☆
①台風18号御見舞い!!
被害団体・個人は、市民協事務局までご連絡ください!!
⇒台風被害カンパを募集します。
②「空き家対策」に注目しよう!
東京都の地域居住支援モデル事業 第1回研修会9月22日(金)開催。参加56名会場満席!
次回は、11月17日(金)
③市民協ホームページの全面リニューアル公開 9月4日リリース!!
☆ご案内☆
①まちの寄り合い所うめばたけの活動報告
②国交省より、居住支援法人の募集があります。10月より募集開始 <再掲>
③NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン 公開講座のご案内
④地域包括ケアシステムにおける高齢者の住まい「サービス付高齢者向け住宅」って何?
:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,
【本 文】
☆トピックス
・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
① 台風18号御見舞い!! <再掲>
被害団体・個人は、市民協事務局までご連絡ください!!
⇒台風被害カンパを募集します。
支援金に協力いただける方は、市民協事務局にご連絡ください。
お振込みいただける場合は、通信欄に団体名、氏名、住所、電話番号、(金額)、連絡事項 等を
ご記入ください。
支援金 振込口座
銀行名:三井住友銀行 浜松町支店
普 通 7005189
口座名義:福祉口 特定非営利活動法人市民福祉団体全国協議会
※郵便振替をご希望の方は市民協にご連絡ください。 振替用紙をお送りいたします。
②東京都の地域居住支援モデル事業 第1回 研修会 9月22日開催!
定員50名のところ 56名参加 会場満席!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・・・・・
2017年9月22日(金) 14:30~17:00 目の前に新宿御苑が広がる「東京在宅サービス」会議室で、
平成29年度の東京都地域居住支援モデル事業の第1回研修会を開催しました。
冒頭、このモデル事業の目的、意義、内容等について、市民協事務局から説明。
今年度は杉並区・中野区・新宿区エリアで高齢者・障がい者・ひとり親世帯・引きこもり青年たちを中心とした
居住困難者の住居支援と共同リビングの活用による地域コミュニティへの参加や互助のしくみづくりなどの事業展開することを説明した。
先駆的事例報告として、最初に世田谷区砧で自宅を開放して、高齢者アパート、シェアオフィス、共同リビング、
パン工房、ショップ、ガーデンなどを展開している「笑恵館」のオーナーの田名夢子さんから、笑恵館の活動内容について実践報告をいただいた。
次に、新宿区早稲田の商店街で空き店舗の活用や商店街の活性化について、これまで取組んできた
「アトム通貨」でまちづくりや「震災対策」などの実例を織り交ぜて報告をいただいた。
参加者アンケート結果
Q1:「東京都地域居住支援モデル事業」について理解できましたか?
1.理解できた 9
2.だいたい理解できた 15
3.あまり理解できない 1
4.理解できない 0
計 25
Q2:今後の地域居住支援事業についての必要度は?
1.大いに必要だ 20
2.やや必要だ 5
3.あまり必要でない 0
4.必要ない 0
計 25
Q3:「笑恵館」の取組みについてのご感想をお聞かせください
1.たいへん参考になった 19
2.参考になった 6
3.あまり参考にならなかった 0
4.参考にならなかった 0
計 25
“Q4:早稲田商店会の空き店舗活用共同リビングについてのご感想を
お聞かせください。”
1.たいへん参考になった 13
2.参考になった 10
3.あまり参考にならなかった 2
4.参考にならなかった 0
計 25
※アンケートの自由記載意見は、次号で紹介します。
[auth]
○第2回研修会を開催します
次回は、先駆的事例紹介として、ナースと一緒に暮らす高齢者シェアハウスを取り上げます。
関心のある方はご参加ください。 申込みはチラシ裏面にあります。
日時 2017年11月17日(金) 14:30 ~ 16:45
会場 東京都生活協同組合連合会 会議室 東京都中野区中央5-41-18 3階
<プログラム> (予定)
14:30 地域居住支援モデル事業概要説明
14:45 三鷹市 「ナースと暮らすシェアハウス“ナースさくまの家”」の活動紹介
報告者: 佐久間 洋子氏
15:45 参加者との質疑応答・意見交換
16:00 ・・休憩・・
16:15 くらし安心サポートサービス“くらさぽ”の紹介
報告者: 鷲尾 公子氏
16:45 終了
研修会チラシは下記URLを参照ください。
定員50名 先着順の受付けとなりますので早めにお申込みください。
https://files.acrobat.com/a/preview/2903bff4-f349-4ccf-9f98-2267ee6bfe25
杉並区、中野区、新宿区で、昭和56年以降建築のアパート空き室を探しています。
併せて居住困難者からの相談窓口を設置しました。順次入居相談を受け付けています。
※相談専用電話を用意しました。 毎週火曜日11時~16時の間電話相談を受け付けています。
⇒地域居住支援モデル事業相談電話 090-3100-3372
地域の市民団体と連携して、共同リビングを開設して入居者や地域住人との互助の形成を図っていくことになります。
杉並区、中野区、新宿区で空き家(アパート居室)情報がありましたら、お知らせください。
また、高齢者・障がい者・ひとり親世帯などで入居困難な方が居ましたら相談窓口にご案内ください。
※チラシを参照ください。
https://files.acrobat.com/a/preview/1d943def-2530-4029-9583-889e62fb2f5b
〇中野・杉並地区で「ボランティア養成講座」を開催します
東京都地域居支援モデル事業の一環で、中野・杉並地域で共同リビングの一翼を担う
「カフェ」の運営や生活に必要な手助けをしあう市民の活動が新たにスタートします。
ぜひこの機会にボランティア養成講座にご参加ください。
日時: 平成29年9月27日(水)、10月4日(水)、10月18日(水)11月1日(水)各13:30~16:00
会場: カサ・デ・オリーバ (中野区本町)
参加費:500円(保険代)
詳細は下記のURLをご参照ください。
https://files.acrobat.com/a/preview/2803fe12-5916-434a-bfbe-8c8dda13fe79
〇平成29年度地域コーディネーター講座 <新宿区>
高齢者の集いの場をつくる実践講座「地域のたまり場を創ろう」
地域住民が集える場を作りたいけど、どうしたらよいかわからない・・・。
そんな方におすすめの講座です。 <全6回>
期間 平成29年9月29日(金)~11月10日(金)
会場 新宿区社会福祉協議会 会議室 ほか
定員 20名
主催 新宿区社会福祉協議会、NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン
※詳細は下記URLからご覧ください
https://files.acrobat.com/a/preview/0ff79083-3044-459a-8896-f68431f2c046
・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③市民協ホームページの全面リニューアル 9月4日リリースしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣
市民協のホームページを全面的に刷新することにしました。
9月4日リリースを完了しました。 大幅に変わりましたのでぜひ市民協の新ホームページを
ご覧ください。 http://seniornet.sakura.ne.jp/
以 上。
・・・‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・・・・・・・・
☆ご案内☆
・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①市民協いしのまきハウス「まちの寄り合い所うめばたけ」の活動報告
まちの寄り合い所うめばたけの伊藤(寿)です。
9月20日に開催されたオペラを楽しむ会(魔弾の射手)の写真と
経過をアップしました。
つぎのURLをクリックしてご覧ください。
次回は11月15日、レオン・カヴァルロ作 歌劇「道化師」です。
ご期待ください。
② 国交省より、居住支援法人の募集があります。 <再掲>
10月より募集開始
〇居住支援法人とは、居住支援サービス(見守り・生活相談、緊急対応、保証等)の提供や
コミュニティ活動に取り組む民間事業者・NPO等をいう。
提供するサービスは
・登録住宅に入居する住宅要配慮者への家賃債務保証
・住宅相談・情報提供
・見守りなどの生活支援
・上記に附帯する業務
上記4項目の内、1項目の見守りだけでも指定業者になれる。と記載されています。
国としては、1項目だけの応募でも可能としていますが、指定は各都道府県が行うので、
取組む場合は、都道府県の建築課 or 居住支援協議会に連絡して担当部門を確認したほうがいいとのことです。(県によって担当部門が違う)
しかも、居住支援法人の数は決まっていないので、各地区で応募が可能。
下記がHPです。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000110.html
http://jutakusetsumeikai-file.jp/safetynet/text/safety-text01.pdf
・・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン 公開講座のご案内 <再掲>
「認知症疾患医療センターの地域での役割」
2017年9月30日(土) 13:30~16:30
◇会場:(株)東京在宅サービス研修室(新宿区新宿1-5-4YKBマイクガーデン3階)
◇定員:60名(定員になり次第、締め切りとなります)
◇対象:介護者、介護者OB、介護者支援に関心のある方、行政関係者、福祉や介護の専門職の方など
◇参加費:1,500円【茶菓子付き】(アラジン会員500円*即時入会も可能です。)
◇プログラム
【第1部講演】認知症疾患医療センターの地域での役割
講師:都立松沢病院認知症疾患医療センター センター長 新里和弘氏
【第2部参加者交流会】(コーヒーサロン)
<お問合せ&申込み> NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン
〒160-0022新宿区新宿1-18-10橋場コーポ305号(2017.8.9より)
<TEL>03-5368-1955<FAX>03-5368-1956
<e-mail>arajin2001@arajin-care.net
公開講座チラシは下記URLをご覧ください。
https://files.acrobat.com/a/preview/84642294-851b-42a1-9e3e-07ca299a7cd0
④地域包括ケアシステムにおける高齢者の住まい ⇒ 仙台にて
「サービス付高齢者向け住宅」って何?
地域で孤立せずに心身ともに暮らすにはどのようなことにこころがけたらよいのか、さまざまな
立場の方たちと一緒に考えていきます。
第1部 基調講演 「地域包括ケアの推進と高齢者住宅」
上野翔平氏(厚労省老健局高齢者支援課課長補佐)
第2部 パネルディスカッション
パネリスト 千葉雅俊(宮城シルバーネット編集発行人)
坂本久子(介護者サポートネットワーク・ケアむすび)
寺崎弘子(宮城県ケアマネジャー協会)
春 由美(仙台市社会福祉協議会)
コメンテーター 上野翔平
牧野史子(アラジン)
コーディネーター 東海林良昌(介護者サポートネットワーク・ケアむすび代表)
日時 2017年10月8日(日) 13:30~16:20
会場 イズミティ21 小ホール(仙台市)
詳細は下記URLよりご覧ください。
https://files.acrobat.com/a/preview/0b9a13b3-906c-4de1-989d-cd979474d325
・・・‣☆☆☆・・☆☆☆‣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪特別賛助会員団体≫ …市民協の運営にご支援を頂いています…
★NALC★全労済★ぐるーぷ藤★ぬくもり福祉会たんぽぽ★介護サービスさくら★じゃんけんぽん★グループたすけあいエプロン★たすけあい名古屋★医療法人創健会ウェルネス★老人給食協力会ふきのとう★思いやり支援センターくまの★まごころサービス福島センター★たすけあい組織鼓楼★あすなろの会★市民事業支援機構
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆・・☆☆☆・・・・‣
[/auth]